実写版『美少女戦士セーラームーン』ファンブログ


最新記事〕 〔過去記事〕 〔サイト説明〕 〔管理人

【第784回】DVD第5巻:Act.17の巻(9)


 11月5日。この日までに職場に税金関係の書類(年末調整)を出さなくてはいけないとか、ほかにも仕事関係で、さる省庁に出さなきゃなんない書類とか、偶然か必然か、何かいろいろな締め切りが11月5日に重なっていて、もうタイヘン。せっかく久々の休日なのに。とういわけで、今週もお休みモードです。すみません。1ミリほどレビューを進めておこうか。
 そういえば握手会の休止を余儀なくされていたAKBが、イベントを復活したらしい。ただし「お話し会」だという。



 AKB48が18日、千葉市内で全国握手会「オンラインお話し会&配信ライブ」を行った。
「全国握手会」は、CD(初回限定盤)の特典として付与される「握手券」で参加可能で、ミニライブとメンバーとの握手が楽しめるイベントだが、コロナ禍のため、オンラインによる配信ライブと「お話し会」として、前日17日から2日間にわたって昨年11月以来、約11カ月ぶりに開催された。



 ミニライブには、総勢32人が出演。「サステナブル」「失恋、ありがとう」など10曲を披露したほか、少人数のユニットで4曲を披露した。(中略)オンラインによる「お話し会」では、これまでのような実際に会って、直接的なコミュニケーションを行うことはできないが、岡田奈々(22)は「不思議な気持ちがします」。向井地は「ファンの方が数秒でできるゲームを考えてくれたり、ペットと一緒だったり、握手会ではできないことでコミュニケーションをとってくれています」。



 柏木由紀(29)は「子どもができました! って赤ちゃんと一緒に出てくれたファンの方もいました。赤ちゃんは握手会には連れてこられないので、オンラインならではですよね」とエピソードを明かした。
 (『日刊スポーツ』2020年10月18日)


 この写真の状況がどうも、わかるようでわからない。もともと握手会のために押さえていたでっかい会場のすみにステージを設置して、そこでミニライブをやったことは分かる。



 この画像の奥の方に見えるのがステージかな。で、握手会ができないので、握手券を持っているファンのためにライブを配信して、それからzoomかなんかで、時間を区切って(握手券1枚で20秒ぐらいかなぁ←勝手な推測)ファンの方と「お話し会」をする。ただ、そのためにこんなにずらっとデスクを並べる必要があるのか。投票所みたい。大統領選挙か、大阪都構想の住民投票か、愛知県知事のリコールか(あれはまだ署名の段階か)。まあ、せっかく広い会場を借りちゃってるし、ソーシャル・ディスタンスを保って机を並べたらこうなっちゃった、程度の理解でいいのかな。しかし何となくシュールな光景である。



 一方『鬼滅の刃 無限列車編』は相変わらず勢いが止まらないようだ。以前『M14の追憶』でも話題になっていたけれど、現在映画館はクラスタ発生を予防するために「全席解放、ただし飲食禁止にして飛沫を避ける」か「飲食OKにして客席の使用を50%に抑える」のどちらかを取るようになっている。普通に考えれば満席の方を選ぶんだが、最近は満席になる映画なんてそんなにないし、ポップコーンの原価率はとても低いので粗利がおおきい。



 だからもともと客がスカスカのプログラムなら、客席50%で飲食OKにした方が儲かるケースもある。映画館収入の半分がポップコーンというシネコンも存在するという話だ。しかし『鬼滅』がこれだけ平日にも客が入るとなると、すくなくともTOHOシネマズは、しばらくは平日も飲食禁止の方向に行くのかな。実は私、たぶんもう半年以上も映画館に行っていないので、いまいちイメージが湧かない。



 海の向こうではディズニー社が、今後は新作映画の公開を、劇場ロードショーではなく配信リリースを基本に展開してゆく方針を発表した。まあ、ディズニーはディズニープラスで配信すればいいし、キラーコンテンツは豊富だし、「劇場公開作品」というハクをつける必要もないし、劇場を通さなければ中間マージンも要らないから、いずれそういう方向にいくことを考えていたのだろう。コロナを後押しに一気に進めるつもりのようだ。劇場関係者には大打撃かも知れない。

╳    ╳    ╳


 と、特段のまとめもオチもなく、最近気になる話題をただ並べてみた。あとは本編のDVDレビューに戻って、Act.17の続きをチラッとだけ観ておこう。



 変身バンクでは戦士のティアラをしていたはずなのに、終わったら、ちゃっかりプリンセスのティアラに代わっているヴィーナス。



そのティアラを指して「幻の銀水晶はここよ。欲しければとってみなさい」と妖魔を挑発。





ヴィーナス「たー!」





 一方そのとき、うさぎはおなじみの光ケ丘公園ふたご橋で、編みかけの白いマフラーを握りしめ、衛への失恋の想いに沈んでいた。






 そばにはまことがいるけど、亜美はいない。やはり亜美はこういうのは苦手なので、まことも、うさぎのそばには自分がいるから、と言って、亜美をレイの加勢に向かわせたのである(推定)。



 でまた場面は教会? 体育館?に戻って、妖魔と戦闘中のヴィーナス&マーズ。妖魔を挟む二人の視線が交差して、マーズがかすかに頷く。





 けっこう息の合ったところを見せるふたり、といっても、二人で妖魔の周りをクルクル回るだけなんだけど。






 そうやって妖魔の注意を逸らして攻撃のタイミングを作ると、ヴィーナスが伝家の宝刀、三日月カッターを放つ。



 以前、詳しく説明したことがあるが(ここ)、武内直子先生のマンガ『コードネームはセーラーV』では、この武器は「クレッセント・ブーメラン」と名づけられていた。



 しかし実写版の脚本を担当した小林靖子は、ト書きのなかで「三日月カッター」と呼んでいた。



 原作ではコンパクトが変形したもの、という設定だが、実写版VシネのAct.ZEROでは、初めてセーラーVに変身した美奈子に、アルテミスが「武器を使え。ポケットにある!」とアドバイスしているので、セーラー服のポケットに入っているらしい。Act.12では、妖魔に取り憑かれた事務所のスガオ社長(池田成志)に襲われ、触手でぐるぐる巻きにされたとき、変身前なのに三日月カッターを出して触手を切り裂いている。





 つまりマーズの「悪霊退散」のお札と同様、変身前から使える武器なわけで、この点もマーズとヴィーナスだけの共通点と言えるかも知れない。二人とも、どんな咄嗟なときでもその場をしのげる飛び道具をもっている。常にプリンセスの両脇にいて非常事態にそなえる、腕利きのSPみたいな存在なのだろう。
 


 マーズはAct.12の終わりのほうで、登場するなりビームを一閃させてゾイサイトを倒したヴィーナスの強さを見ている。だからここでも特に加勢せず、三日月カッターを投げるヴィーナスを見守っている。





 しかし今回のヴィーナス、というか美奈子は、冒頭から立ちくらみするぐらいの体調不良であり、Act.12のときのような勢いはなかった。妖魔は難なく攻撃を跳ね返す。



 少々動揺しているはずだが、そんな内心を表情に見せないヴィーナスのアップ。初めてオンエアを観たときは、体育館と小松彩夏ばかりが気になった戦闘シーンだが、こうしてあれこれ考えながら観ていると緊迫感すら感じるな(笑)。




 一方そのころ、まこととも別れ、ひとり街をさまよううさぎ。実写版セーラームーンのお約束で、あたりはすっかり暗くなっている。




 で、つぎに場面が体育館、いや教会に戻るときには、こっちもすっかり暗くなっているのである。





 ……と、もうちょっとでエンディングなんだけど、もったいをつけて今回はこの辺まで。すまんね。